freedomの記録 拝啓 8歳になった君へ 早いもんで。 freedomも4月26日で8歳になります。 いつもありがとう御座います。 感謝しかないです。 freedomという場所を通じてたくさんの方々と出会えたことで「大切な時間」が心の中に積み上がっています... 2022.04.26 freedomの記録
freedomの記録 俺は7年で店を潰す。 2014年4月26日。 東京の端っこに「hair bar freedom」がopenした。 あの日の俺は「自分で店を出した」という高揚感の裏側で、密かに心の内に秘めていた思いがあった。 それがタイトルの言葉だ。 【... 2021.04.26 freedomの記録
freedomの記録 6年間の感謝と、これからの日々。 こんにちは。 お元気ですか? ちょっと今日はね、私事ですみませんが。。 【hair bar freedom】というお店が誕生して今日で丸6年が経ちました^^ まずは日々、freedomに足を運... 2020.04.26 freedomの記録
美容室に関するお話 「美容師の楽しさって何ですか?」俺は迷わずこう答える。 右腕がある限り。 ハサミが持てる限り。 世界中どこでもメシが食える仕事。 それが美容師だ。 どこにいようと。 ハサミがあればそれでいい。 それがハサミを持つ「髪切り」の特権。 そんな美容師という職の。 「楽しさって何ですか?... 2019.10.05 美容室に関するお話俺のスタイル
美容室に関するお話 ハサミ一本あればどこでもメシが食える。それが美容師の素晴らしさだ。 美容師は。 ハサミがあれば。 どこにいてもメシは食える。 それが美容師の良さであり、楽しさなんだ。 国境を超えて、色々な場所で。 人種なんて関係なく。 髪を切りながら仲良くなれる。 ベトナムの路上でも。 台湾の路上でも。 ... 2019.09.15 美容室に関するお話俺のスタイル
美容室に関するお話 【雑誌の取材】改めて思う自分の好きと「ブランディング」の重要性。 「hair bar freedom」というお店をやり始めて6年目の日々。 今日までの日々を振り返ると、「何か面白い事はないか」と、常にアンテナを張りながら、たくさんの人たちと共に歩んでこれた事に感謝。 そんな日々をふと立ち止まって振り返... 2019.08.30 美容室に関するお話freedomの記録
美容室に関するお話 あの日から20年。今が一番強く思う。「美容師って素晴らしい。」 「キムタク」のドラマで初めて美容師という職を知り。 美容師になると決めてから早20年が経った。 今現在俺は自分でお店を出して、自分のやりたいように過ごしながら日々を過ごしている。 美容師の世界に足を踏み入れてからも10年以上が経過した... 2019.08.12 美容室に関するお話俺のスタイル
美容室に関するお話 吉本芸人と美容師。生きるか死ぬかの危機感が全てのスイッチをONにする。 吉本という大企業が揺れていて。 社会全体がそっちに目を向ける。 選挙よりも吉本。 言ってしまえば、ただのお家騒動。 それが、ここまでの注目を浴びる。 今のテレビ業界は、お笑い芸人なしでは語れないし成り立たないのが現状で。 それだ... 2019.08.09 美容室に関するお話俺のスタイル
美容室に関するお話 【日本一freedomな美容師】がやる少々funkyなサロンとは? 「日本一freedomな美容師」がやっている少々funkyな美容室ってどんなお店なの? ってことを、今回はサクッと説明してみようと思う。 freedom 東京の端っこにある我がお店。 hair bar freedomも5周年を経て6年目... 2019.06.13 美容室に関するお話freedomの記録俺のスタイル
俺たちの旅 「PVを撮ろう!」台湾の路上にて、ストリートパフォーマンスを撮影する。 さてさて。 今日は「PV撮影」in台湾って事で、今月の終わりにちょいと台湾にお邪魔してストリートカットをするんだけどさ。 その時にどうなるかってのを、今現在俺の頭の中にあるイメージを描きながら書いてみるね。 PV 今までフリ... 2019.05.03 俺たちの旅freedomの記録