美容室に関するお話 オープンからのガムシャラな日々。リアルを突き付けられた平日の昼間。 オープンしてからの日々は。 不安と期待が入り混じる心の中が騒がしい日々を過ごした。 たくさんの感謝や感動を感じて。 でも、現実も突きつけられた。 今日は、そんな日々のお話。 お店の名前 さぁ、自分の店を出そうってなって時に。 一番最初に決め... 2019.02.20 美容室に関するお話出店・独立ゾーン
freedomの記録 天国のデザイナー。その作品は後世に残る。死んだ後でも生き続ける。 今回は、前にも話した愛すべきデザイナー。 フリーダム初期を支えてくれて、 振り返る時には必ず紹介しなきゃいけない人物。 うち以外のお店や個人にも多大な貢献をしていた郡司さんの話だ。 謙虚 この方は本当に謙虚で、物腰も柔らかく、腰も低い。 好... 2019.02.17 freedomの記録
美容室に関するお話 干支一周差の飲み会で学ぶ若者の思考。心に刺激をもらえる至高の時間。 美容師という仕事は。 たくさんの人と出会い。 たくさんの人の世界観を学ぶ事ができる。 上から下までいろんな年代の人たちに会えるけど。 今回は店飲み企画で。 一回り下の子たちとの話で感じた事。 成長 お客さんには色々な人がいて。 例えば小学生... 2019.02.16 美容室に関するお話
美容室に関するお話 デザインやロゴはお店作りに欠かせない。「好き」と「こだわり」は貫こう。 店を出す時には。 色々と作らなければいけない物が出てくる。 俺の場合は美容室だから、 メンバーズカードや紹介カード。 自分の名刺とかHPなどなど。 色々と店の備品を作るにあたって、 ありきたりなデザインってのはなんかダサい。 かと言って自分... 2019.02.14 美容室に関するお話出店・独立ゾーン
出店・独立ゾーン 好きな時に、好きな場所で、好きな人と。自分のお店出しちゃう? 極貧美容師生活も少しは落ち着き。 収入も少しづつ安定し出した頃。 俺の中で誰かが叫んだ。 「このまま安定してる方が怖いぞ」 心の声が聞こえたんだ。 そんな時だったな。 独立して店を出す。 ってワードがぼんやり浮かんできたのは。 今日はそんな... 2019.02.11 出店・独立ゾーン
美容室に関するお話 25歳のドロップアウト。極貧美容師の知られざる苦労と生き抜く力。 高校卒業してからすぐに美容師になった俺は、そのまま地元の横浜を離れて一人暮らしの生活に突入。 美容師初期の頃ってのは本当に金がなくて。 風呂入るにもガス止まってたり、腹が減っても金が無いし。 挙げ句の果てにはさ、熱が出たら病院行く金も無いか... 2019.02.05 美容室に関するお話アシスタント時代のゾーン
美容室に関するお話 【キムタクとマークシート】人生を変えた中学生の時の衝撃とは? 美容師を目指した一番最初のきっかけというのが俺にはある。 今日はそのあたりのお話ね。 刺さる一言 元々サッカーが大好きで、当時のカズとかジーコに憧れて毎日ボールを蹴ってたどこにでもいる中学生だった。 カズダンスのキレを磨きながら、本気でプロ... 2019.01.31 美容室に関するお話