アシスタント時代のゾーン 電気もガスも使えない幽霊屋敷で1ヶ月。魅惑の家賃500円生活。 高校を卒業して、就職する事が決まり。 本社が八王子にある会社に入社して、その後に30近くある店舗のうちのどこかに配属となる。 まず始めに新人研修というのを受けて、その後に配属先の発表という流れ。 その中には、千葉や新潟といった遠方もあり。 ... 2019.04.09 アシスタント時代のゾーン
freedomの記録 【店で流すBGM制作】レコーディングを体験してみよう。 さて、今日はね。 freedomが3周年を迎えた時の出来事について話すね。 本当に毎度毎度思うんだけど。 実に多種多様なお客様に囲まれてる今に感謝で。 あらゆるジャンルで活躍する人たちが集まる店で、貴重な話や機会をいただけてる事がありがたく... 2019.03.31 freedomの記録
freedomの記録 愛すべきマリオカート。任天堂リスペクトな真夜中の爆走大会。 今までにfreedomで過去に行ってきたふざけたイベントの数々。 思いつきで始まり、いついつやるよー!って声をかけて。 「YES」と即答で集まってくれる愛すべきお客様たち。 今日はそんな中でも「白熱のマリオカート大会」について話そう。 安定... 2019.03.26 freedomの記録
freedomの記録 愛すべきお客様たちとの初めまして会。みんなでお鍋を囲んで楽しもう。って話。 今回は、数あるfreedomでのイベントの中から。 「みんなで鍋会」の様子をお届け。 寒い冬に、みんなでお酒を飲みながら鍋をつつき。 「初めまして」の人たちだらけで行う鍋会。 これがまた、楽しくていい時間なんだ。 シェフ まず、うちの鍋会は... 2019.03.16 freedomの記録
freedomの記録 ビフォー・アフター。お店ってのは5年も経つとこうも変わる。 さぁ、今日はビフォー・アフターって事で。 5年経って果たしてどう変わったのかってとこを書いていくね。 前に、スケルトンの何も無い状態から工事が始まって、その時の内装工事の様子を書いてるから、是非その記事と比べてみてほしい。 まだ見てない人は... 2019.03.13 freedomの記録
美容室に関するお話 人生そんなに甘くない。失敗に次ぐ失敗。そんな日々から学んだ事。 23歳。スタイリスト。 当時俺は、新しくリニューアルオープンする理美容あるお店で、美容のトップという形でお店を任された時期があるんだよね。 スタイリストとは言っても、なりたてもいいとこで、スタイリストに毛も生えないぐらいの時期だったな。 そ... 2019.03.10 美容室に関するお話
freedomの記録 フットサルチームを作ろう。チームfreedomが生まれるまで。 お店がオープンして2ヶ月。 少しづつ少しづつお客さんにもお店の存在が認知され始め出して。 なんせ外観はまるで美容室っぽくないもんで。 通る人がカフェや喫茶店と間違えて「コーヒーある?」なんて言いながら入ってきたり。 「んー、コーヒは無いけど... 2019.03.02 freedomの記録
freedomの記録 美容室で夏祭り?真夏のスーパーボールすくいとラムネの味は忘れない。 オープンして間もない頃。 予約の電話も落ち着いてきて。 オープンでのお祝いに沸いていた店内はシーン。 お客さんも一人、二人の日が続き。 さぁ、どうするかと考える日々。 そんな時に思いついたイベントの第一弾。 その時のお話。 企画 まさに思い... 2019.02.27 freedomの記録
出店・独立ゾーン 完成の様子。感動と不安の波が押し寄せる。426のオープンに向けて。 内装工事も終わり。 そこからは椅子やらパソコンやらの搬入作業。 待合にテーブルを置いたり、ディスプレイを彩ったり。 毎日毎日朝から夜まで。 何かが足りないと思えば買い出しに行ったりの日々。 完成 最初のスケルトン時からするとかなりの変わりよ... 2019.02.23 出店・独立ゾーン
出店・独立ゾーン オープンするまでの怒涛の日々の記録。内装工事の様子編。 最初に物件の中身を見せてもらった時から。 オープンするまでの期間は約半年。 2013年11月からスタートして、2014年4月15日に完成。 それまでの様子をどうぞ。 スケルトン これは初めての内見をさせてもらった時の写真。 元々は30年ぐら... 2019.02.22 出店・独立ゾーン