ryo@freedom

アシスタント時代のゾーン

電気もガスも使えない幽霊屋敷で1ヶ月。魅惑の家賃500円生活。

高校を卒業して、就職する事が決まり。 本社が八王子にある会社に入社して、その後に30近くある店舗のうちのどこかに配属となる。 まず始めに新人研修というのを受けて、その後に配属先の発表という流れ。 その中には、千葉や新潟といった遠方もあり。 ...
俺のスタイル

やりたい事が見つからない?その前に「人生のサンプル」を増やそうぜ。

「自分が何に向いてるかわかんないんですよねー。。」 「やりたい事が見つからないんですよ。。」 「普通にサラリーマンしてますけど、本当は何か違う事やりたいんですよねー。でもその何かがわからなくて。。」 みたいなトークってわりとあるあるな感じな...
その時々のボヤき

【憧れの原宿】。中2の甥っ子が12キロ歩いて買ったスニーカー。

スニーカーは男のロマンって記事を前にも書いたんだけど。 俺が小学生から中学生になる時ぐらいが、自分の中で第一次スニーカーブーム。 世間的にも上の世代の人たちは「エアマックス狩り」ってのに怯えながら、大事に足元を着飾るって時代。 そして、今も...
スポンサーリンク
日本一自由な学校のお話

人生初の選択。「プロジェクト」で得られる1年間は特別なものになる。

長い人生を生きる中で、自分がどんな選択をしたかでその先の歩みは微妙に違うものになる。 幸いにも、その時俺は自分で選択できる立場にいた。 ここでの選択が、後の俺の生き方にかなりの影響を与えたのは間違い無いと思う。 今日はそんな話。 プレゼン ...
freedomの記録

【店で流すBGM制作】レコーディングを体験してみよう。

さて、今日はね。 freedomが3周年を迎えた時の出来事について話すね。 本当に毎度毎度思うんだけど。 実に多種多様なお客様に囲まれてる今に感謝で。 あらゆるジャンルで活躍する人たちが集まる店で、貴重な話や機会をいただけてる事がありがたく...
俺のスタイル

心の叫びに正直に。自分の人生を決めるのに、難しい理由なんかいらない。

生まれてから今日まで。 親にお金を出してもらってる時代から、自分で生活するためのお金を稼ぎ出すまでに、実に様々な経験をしてきた。 サッカー選手に夢中になっていた時も、美容師を目指すと決めた時も、店を出そうと動いた時も、自分のブランドを立ち上...
freedomの記録

愛すべきマリオカート。任天堂リスペクトな真夜中の爆走大会。

今までにfreedomで過去に行ってきたふざけたイベントの数々。 思いつきで始まり、いついつやるよー!って声をかけて。 「YES」と即答で集まってくれる愛すべきお客様たち。 今日はそんな中でも「白熱のマリオカート大会」について話そう。 安定...
日本や世界のお気に入りの場所やお店

【最上級の大人のアジト】完全紹介制の秘密の隠れ家の話。

aburi & bar Bohemian 「ボヘミアン」 このお店。 一見さんお断り。 電話番号、住所は非公開。 誰かに紹介されないと入れないお店。 場所や電話番号は載せられないけど、中の写真はOKみたいなんで。 今日はそんなかっちょいいお...
俺のスタイル

ハロー、グッバイの繰り返し。過ぎ去る日々を心にギュッと保存する。

同じような日々かもしれない。 今日も明日も。 毎日同じように朝起きて、仕事して昼メシ食って、仕事して晩メシ食って眠りにつく。 同じような日々なのかもしれない。 でも、やっぱり同じ一日なんてない。 今日はそんな話。 積み重ね 俺の特技は髪を切...
日本一自由な学校のお話

修学旅行という名の旅。その裏に隠された最高のプレゼント。

さぁ、今日はきのくにの修学旅行について話すね。 (きのくにの事をまだ知らないという人はこちらからGO!) 小学校でも中学、高校でも普通は修学旅行と言えば、すでに行き先が決まってるじゃない? でも、きのくには少し違う。 いや、だいぶ違う。。笑...
スポンサーリンク