旅のスタイル 「海外で車に乗りたい!」でもその前にまずは「国際免許」を取得しよう。 海外で車を運転してみたいなー。 でも、どうすれば海外で運転できるんだろう? そんな風に思うことってないですか? 俺はまさにそのパターンで、「アメリカの大地を車で駆け抜けてみたい!!」 って思ったのがきっかけで、色々調べ始めたんだ。 国際免許... 2019.08.17 旅のスタイル
語りBAR freedom ヒカル・ラファエル・レペゼン。「炎上万博」に関係者席で行ってみた。 先日、立川の「立飛アリーナ」にて、過去に炎上した事があるYouTuberたちが集まって、「リングの上で大反省会」と題し、拳を交えて殴り合うという格闘技イベント「炎上万博」が開催された。 イベントの開催発表が当日の一週間前の告知にも関わらず、... 2019.08.15 語りBAR freedom
俺のスタイル あの日から20年。今が一番強く思う。「美容師って素晴らしい。」 「キムタク」のドラマで初めて美容師という職を知り。 美容師になると決めてから早20年が経った。 今現在俺は自分でお店を出して、自分のやりたいように過ごしながら日々を過ごしている。 美容師の世界に足を踏み入れてからも10年以上が経過したが。 ... 2019.08.12 俺のスタイル美容室に関するお話
美容室に関するお話 吉本芸人と美容師。生きるか死ぬかの危機感が全てのスイッチをONにする。 吉本という大企業が揺れていて。 社会全体がそっちに目を向ける。 選挙よりも吉本。 言ってしまえば、ただのお家騒動。 それが、ここまでの注目を浴びる。 今のテレビ業界は、お笑い芸人なしでは語れないし成り立たないのが現状で。 それだけお笑い芸人... 2019.08.09 美容室に関するお話俺のスタイル
俺のスタイル 【10000時間の法則】3年間は死ぬ気でやる。その覚悟が未来を変える。 石の上にも三年という言葉があるように。 あらゆる分野で活躍できるようになるには「3年」という時間は非常にキーであると思う。 俺ら美容師の世界でも。 アシスタントから始めて3年でスタイリストになるというのは多い。 もちろんその成長スピードは人... 2019.08.08 俺のスタイル
俺のスタイル 子供の「成長」と大人の「成長」。それぞれの「成長」とはなんぞや? 人間ってさ。 できない事が出来るようになっていく生き物で。 学習する事が出来る動物なんだよね。 世界を見渡せばキリがないけど。 今のこの日本の環境で言うなら。 生まれてからの日々で。 ハイハイして、立ち上がって、離乳食から普通にご飯を食べる... 2019.08.02 俺のスタイル
語りBAR freedom 【旅に出る】旅先で出会う人たちと寄り添うことで見えてくるもの。 この前、うちの「語りBAR freedom」で大学生のコースケって子と話してたんだけどさ。 テーマが「国際協力とは?」的な具合で話を始めて。 コースケは「国際協力を仕事にしたい」って人たちのために、どういった道を辿れば国際協力を仕事にできる... 2019.07.31 語りBAR freedomアジアの路上で髪を切る
俺のスタイル その決断に愛を。自分が下した決断を愛そう。 今の自分がここにいるのは。 全て自分で決断してきたからだ。 今日こうして笑ってられるのも。 自分がそれを選んだから。 辛いことやしんどい事は承知の上で。 俺は自らそれを選んだ。 そしてこれからも。 自分のことは自分で決める。 誰かに決められ... 2019.07.29 俺のスタイル
俺のスタイル 会社に守られる時代は終わり。己の武器を持て。 もしも今、「あなたはクビです」と言われたら。 あなたはどうしますか? もしも明日、「会社が潰れます」と言われたら。 あなたはどうしますか? もしも今月、「お給料が払えません」と言われたら。 あなたはどうしますか? 守らなければいけない物もあ... 2019.07.21 俺のスタイル
俺のスタイル 人生は全てオリジナル。ありのまんまで生きようぜ。 子供から大人まで。 皆がそれぞれのステージで日々を生きてる。 掛け算を習得しようと頑張っている小学生。 部活でレギュラーを取ろうと必死な中学生。 行きたい大学に入りたくて猛勉強する高校生。 やりたいことをやるためにもがく就活生。 キャリアア... 2019.07.18 俺のスタイル